
目次
英語学習、後回しになっていませんか?
これまで50名以上の社会人の方に英語レッスンをしてきました。
特に駐在員の方は、普段の業務に加えて、

でも、仕事では必ず、英語で結果を出す場面がやってくる。そんなとき、悔しい思いをされた経験はありませんか?


ホーチミンには日本語を話せるベトナム人も多く、頑張って英語で話しかけても、結局ベトナム人同士で話され、自分には日本語で通訳されてしまう。自分が会話の中心にいたいのに、なぜか外に置かれてしまう――そんなやるせなさを抱える方も少なくありません。
なぜコーチングで英語学習が続けられるのか?
どうしたら、英語学習を途中であきらめずに続けていけるのでしょうか?
その答えは、心理学でも重要だとされる内発的動機づけの3要素にあります。
💡 自律性
― 自分で選び、決めている感覚
→ 「やらされている」のではなく、「自分の意思で取り組んでいる」と感じられること。
💡 有能感
― 上達している感覚・できるようになってきている実感
→ 「自分には力がある」「成長している」と感じられること。
💡 関係性
― 誰かとつながっている感覚・支えられている感覚
→ 「この人と一緒に頑張りたい」「応援してくれている」と思える関係があること。
この3つを大切にしながら、あなた自身の力で目標に近づいていける仕組みづくりをサポートします。
なぜ英語学習コーチングを始めたのか?
実は、私がコーチングに興味を持ったのは、ある大学のインターンシッププログラムに関わったのがきっかけでした。
その際、「学生の成長をサポートしてほしい」と依頼され、コーチングやメンタリングについて本で勉強を始めたのですが、やってみると意外にも楽しくて、

その後、偶然にもある方から「英語学習コーチングをお願いしたい」と連絡をいただきました。
そのとき思いました。

セッション内容の具体例
- 学習の目的の整理(なぜ英語をやるのか)
- 現在の生活に合った学習スタイルの発見
- 使っている教材や方法の見直し
- 1ヶ月の行動計画を一緒に立てる
- 学んできた内容(ニュースや本)の理解を会話しながら深める
こんな方におすすめ
- ホーチミンにお住まいの方
- 忙しい中でも、続けられる仕組みを作りたい方
- 一人で学習できるけれど、方向性が合っているか不安な方
- 英語学習の悩みを相談できる人が欲しい方
- 自分に合った学習スタイルや教材を見つけたい方
受講料のご案内
➡ 月1回:120万VND(60分)+週1回LINE相談
料金の概要はこちらからご確認いただけます。
まずはお試し!無料で体験しませんか?
今回、先着5名様限定で【30分無料体験セッション】を実施します!
Zoomでお気軽にご参加いただけます。
お申し込み方法
以下の方法からお申し込みをお待ちしております。
