さと英語について

ホーチミンで英会話【さと英語とブリリアントを比較】

ホーチミンで英会話力を上げるなら?

初級・中級者 → さと英語

上級者 → ブリリアント英会話

がおすすめです。その理由を解説します。

大量の本

レベルの定義

初級者 ~ 上級者のレベルは英会話力の点から下記のように分けています。

初級 中1・2レベルの英語力で短い文章を言うことが出来る
中級 中3レベルの英語力で、1対1で簡単な会話をすることが出来る
上級 高校レベルの英語力で、複雑な会話にも対応でき、会話を発展させられる

なぜブリリアント英会話とさと英語の2択?

初級・中級者は、日本語で問い合わせができるブリリアント英会話とさと英語が重宝するからです。

その他、ホーチミンではBritish Council、VUS、ila、wallstreet Englishが有名ではありますが、ウェブサイトが英語とベトナム語のみの為、金額やレッスン内容を問い合わせするには最初のハードルが高いです。 

では次に、なぜレベルによって分かれるか解説します。

レッスン言語の面から理由を解説

スクール名 講師 言語
ブリリアント フィリピン 人 英語
さと英語 日本人 日本語/英語

初級者・中級者は、日本語で理解する必要性があるからです。

単語・文法などの知識を知る (インプット)ことで、初めて会話 (アウトプット)できるようになります。この部分は、しっかり日本語で理解しましょう。よく「英語を英語で...」と言われますが、学習者全員に当てはまるわけではありません。英語の基本がついていない状態で行おうとしても出来るはずがありません。まずは中学レベルの基本文法・知識を理解して習得することが重要です。

また、英語で教えられても理解できない場合、英語で質問できますでしょうか?分からない部分は家で復習すればいいかと思ったけど、結局やらずじまい...なんてことはありませんか? 疑問はレッスンの時間内で解消させたいものです。

上級者は、実践が大事ですのでブリリアント英会話の英語オンリー環境は最適です。日本語が通じてしまう、さと英語よりもブリリアント英会話をおすすめします。

進捗管理の面から理由を解説

英語学習は具体的な目標をもって始めましょう。例えば、3ヶ月後にこの単語帳を終わらせる。〇〇さんに△△について伝えられるようになる。TOEICスコア◯点取得する、など。目標地点・現在のレベルを基に、進捗チェックが必要です。

ブリリアント英会話は、予約時間によっては担当講師が変わるため、自分の目標・レベルを理解されていないことがあります。

さと英語は、私がすべてのレッスンを行います。レッスンを始める前に3ヶ月後の目標を一緒に決定し、目標に到達するためのレッスンを行い、3ヶ月後には振り返りを行います。

一方で、上級者は目標と学習したいことを英語で自由に伝えられるからOKですね。積極的に英語学習計画ついて話題にして先生に学習したい内容について説明すると良いと思います。

以上の理由から、初級者・中級者はさと英語、上級者はブリリアント英会話をおすすめします。

では、料金を見ていきましょう。

大量の硬貨

料金は、さと英語のオンラインコースが安い

f:id:satomi_the_eigo:20200527215031p:plain

初級・中級者へおすすめコースを表中に赤字で示しました。

最安値→さと英語

初級 オンライン 700,000 VND (90分)

中級 オンライン 800,000 VND (90分)

最高値→さと英語

中級 直接 1,000,000 VND (90分)

直接レッスンの場合は、自宅や指定のカフェ(1区~3区)で行えますので、ブリリアント英会話への往復タクシー代と移動時間を加味すると、ブリリアント英会話との差額の172,000VNDは埋まることがあります。

まとめ

レッスン言語と進捗管理の面から、初級・中級者はさと英語、上級者はブリリアント英会話をおすすめします。

申込方法

以下の方法からお申し込みをお待ちしております。

 

-さと英語について

© 2023 さと英語