ホーチミンインター情報

インタースクールの財政安定性の確認方法【Inspired schoolの場合】

ホーチミンでは2024年、インターナショナルスクールが財政難に陥る事例があり、高額な学費を払っている保護者にとって、学校の安定性は非常に重要な関心事です。

さとみ
学校が潰れないか不安です。どのように財政的な安定性を確認できますか?
(とあるインター担当者)我々はInspired school に属しているので、安定性があると言えます。
さとみ
Inspired school とは?

Inspired とは企業のこと

Inspiredは、イギリス・ロンドンに本社を置く国際的な教育機関であり、世界中で複数の私立学校を運営する営利法人です。

2016年にNadim M. Nsouli氏(現CEO )によって設立されました。

ホーチミンではAISとEISが Inspired

  • Australian International School
  • European International School

AISの担当者さん、EISの校長に、学校の財政の安定性を知るにはどうしたらいいか?確認したところ、両者からInspiredであることが財政面での安心感を得るための一つの判断材料となります。とアドバイスを受けました。

似たような教育グループ

同様の教育ビジネスを行う企業があります。

  • Nord Anglia Education
  • Cognita Schools

ホーチミンでは、

  • Nord Anglia Education :

British International School

  • Cognita Schools :

The International School of Ho Chi Minh City (ISHCMC)

The International School of Ho Chi Minh City American Academy

がありますね。

 

Inspired group は安心(個人的意見)

個人的な意見ですが、私はある程度安心しました。

・Inspired Groupの2022~2023年 財務報告書を確認し、売上高の増加(前年比)、純利益(42億円)、自己資本比率(30%)であることを確認した

・ブランド価値を維持するため、急に閉校・夜逃げする可能性は低い

・再建する間にグループから資金サポートが得られる可能性

という理由からです。

Inspired schoolは、イギリス国内で登記された法人であり、英国内の法律に基づき、毎年の財務諸表を公開しています。

下記から確認できます。

INSPIRED EDUCATION HOLDINGS LIMITED 登記情報

財務諸表の公開ページ(毎年1月頃に掲載)

学校も企業 倒産のリスクを理解する

結局は学校も企業であり、永遠というものはありません。

Inspired は学校運営の安定性を測る一つの指標にはなりますが、それだけで十分な判断基準とも言えません。

まとめ

インターナショナルスクールを選ぶ際は、学校が属する教育グループの財務情報や透明性を確認することが、安心材料となります。保護者の皆様にとって、財政面での安定した学校選びが、お子さんの教育環境を守る方法の一つとなるはずです。

さとみ
自分の居場所である学校がなくなってしまうのは、お金を失うことよりも辛いです。学校の存続を願います。

-ホーチミンインター情報

© 2025 さと英語