ホーチミンインター情報

WIDAテストとは?ホーチミンインターナショナルスクール入学試験

インターの入学試験でWIDAを受ける必要が
WIDAって何?
さとみ
WIDAについて体験談をご紹介します

WIDA とは

英語を母国語としない Grade 1 ~ 12 の英語力を測定するテストです。 アメリカの団体なので、アメリカ国内のESL生徒や米系インターナショナルスクールで取り入れられています。

WIDA (World-Class Instructional Design and Assessment) によるアクセステスト(ACCESS for ELLs)のサイトはこちらです。

スピーキング(話す)、リスニング(聞く)、リーディング(読む)、ライティング(書く)の4つのテストで成り立ちます。

1~6段階評価でスコアが出る

1(低)→ 6(高)でスコアがでます。

詳しくはPDFをダウンロード

読み書きのスキルが重視される

採点の比重は下記のようになっています。読み書きを鍛えておいた方がスコアが取りやすいことが分かります。

  • リーディング(読む)35%
  • ライティング(書く)35%
  • スピーキング(話す)15%
  • リスニング(聞く)15%

どのインターで必要か

以下のホーチミン市内のインターの入学試験で取り入れられています。

入学試験だけでなく、定期テストとして語学力評価のためにWIDAを用いる学校もあります。

G6 から入学が難しく

ISHCMCの場合 G6でスコア3が必要

私の生徒の体験談ですと、

G5の生徒はISHCMCに入学するために、英語力は不足していたはずですが、WIDAテストを受けたあと入学。ESLクラスに入っていました。

G7の生徒はISHCMCに入学するために、最低でもスコア3が必要でした。結果は不合格。

アメリカの学年制度はG6から中学生

アメリカの学年制度は下記のように分けられていることから、Middle School (中学校)を境に入学可否を出しているかもしれません。

  • Grade 1 -5 - Elementary School (小学校)
  • Grade 6 - 8 - Middle School (中学校)
  • Grade 9 - 12 - High School (高校)

ISHCMC G6 入学に必要なスコア3は難しい

WIDAテストを教えた経験から、日本の小学校を卒業レベルでスコア3を取得するのは、かなり難しいです。 あえて英検で例えるなら準1級は必要ではないでしょうか。

インターの選択肢は他にも

私の生徒さん(G7)は、ISHCMCに入学できなかったので、こちらの学校を提案されました。こちらも入学試験が必要ですが、比較的に英語レベルに寛容です。

また、ホーチミン市内のインターリストもご参考ください。

こちらもCHECK

卒業式
ホーチミン インターナショナルスクール 中学・高校の選び方

ホーチミン日本人中学校にするか、インターにするか、迷うなあ 日本の高校に通うか、ホーチミン市内インターに通うか、どうしよう ホーチミンインター幼稚園 ホーチミンインター小学校 に続き、今回はホーチミン ...

続きを見る

まとめ

WIDAについて経験談をまとめました。

以上は私の体験に基づくものですので、情報が古い可能性もあります。最新情報は直接学校にお問い合わせをお願します。

インター経験談を募集しております! また、ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

-ホーチミンインター情報

© 2024 さと英語